保険証券って何のためにあるの?証券の見方や保管などの基礎知識を解説!

公開日:2023/08/15


保険の種類には、自動車保険や学資保険、生命保険やがん保険などがあります。そのすべての保険には保険証券が存在するのです。何のために保険証券はあるの?と疑問をもつ方は多いでしょう。本記事では、保険証券が必要な理由、確認方法や保管場所など、基礎知識をわかりやすく解説します。

何のためにあるの?保険証券の役割や必要な場面について

さまざまな種類の保険がありますが、今回は任意保険(自動車保険)についての解説にいたします。保険証券は何のためにあるのか。保険証券は契約内容を確認するための文書で、保険の期間、氏名や住所などが記載されています。なかでも、証券番号は絶対忘れてはいけないもので、このすべての確認には保険証券が必要です。

確認するタイミングはめったにありません。保険の更新手続きや先にのべた契約内容の確認、内容変更、見直しなどに必要になります。起こっては困りますが、事故を起こした際にも必要なので、適切な保管場所を考えておくことも重要なポイントです。

必要なときのために!いつまで・どこで保管するのがベスト?

保険証券は、簡単に説明すると、保険内容の確認や更新手続きのときに必要になります。もっとも、必要になるケースは事故を起こしたときです。ベストな保管場所は、契約している車のダッシュボードです。車関係の書類は一緒に保管するのが望ましいでしょう。

なぜなら、自宅やほかの場所に保管している場合、事故を起こしてしまった場合にすぐに確認することができず困ってしまうからです。また、事故で動揺していることがほとんどで、保管場所をわすれてしまうかもしれません。車のダッシュボードならすぐ出せて確認もスムーズです。しかしいくつか問題もあります。保険証券には、個人情報が記載されています。

もし盗まれたりした場合、契約者の住所や氏名、証券番号も誰かに知られてしまうのです。不安なら自宅の書類保管場所に原本を、コピーや証券番号のメモを、車のダッシュボード以外の場所に保管することをおすすめします。また、スマホなどに写真(画像データ)として保存する方法もよいでしょう。近年では、WEB証券などもあり、盗まれたり、失くしたりする心配がないと人気が出つつあります。

もし紛失したらどうなる?再発行はできるのか

今まで述べたとおり、保険証券はとても重要な文書です。その保険証券を紛失したらどうなるのでしょう。契約は無効になってしまうのでしょうか。心配はいりません、保険証券を紛失しても、再発行は可能です。

また、現在締結している契約にはまったく影響はありません。しかし、いざ必要なときにやりとりしにくく、とても不便です。また、再発行の依頼からあなたに届くまで約2週間は必要になります。以上の理由からも、早めに手続きするのがおすすめです。保険証券を紛失した場合、再発行の流れを以下でカンタンにまとめてみました。

・契約している保険会社の確認
・契約者本人から、保険会社や代理店に連絡、再発行の依頼をする(コピーや画像データがあればスムーズ)
・保険会社から申請書が届く⇒必要事項の記入、返送
・保険会社が申請書の確認、手続き完了
・再発行され、契約者に交付(約2週間)

再発行は可能ですが、紛失しないことがもっとも重要です。もし、失くした場合は速やかに再発行の手続きを行いましょう。

見直しを考えているならまずは保険証券をチェック!

近年ではネット型保険など、さまざまな保険の形があります。また、保険会社もいろいろ。自分が現在契約している保険の見直しが必要になったときや解約、保証内容の変更をする際には、必ず保険証券を確認することが重要になります。保険証券を確認することで、契約内容を把握することができるでしょう。

運転者によって条件が違う任意保険では、年齢や事故歴、一般なのかゴールドなのかで保険料金が異なります。今の自分に適正な保険内容なのか、必要としている項目は満たされているのか、よく検討し、契約しましょう。WEB保険証券など、紙を使用しないタイプもあります。保険会社によって多少の違いがあるので、見直しを検討中なら、最適な保険を見つけましょう。

まとめ

保険にはさまざまな種類があり、そのすべてに保険証券があります。保険証券は、契約内容の確認、見直しなどができる文書で、大切に保管することが重要です。保険証券のなかに記載されている項目は、契約者の氏名や住所などの個人情報をはじめ、契約期間や証券番号など他人に知られてはいけない内容ばかりです。また、自分自身が把握しておくことも重要。紛失しないために、しまい込むのもひとつの方法ですが、自動車保険の場合は車にある方が望ましいでしょう。なぜなら事故を起こしたときに必要だからです。自分に最適な保険をチョイスし、必要なタイミングで保険証券を確認できる保管場所を見つけましょう。

兵庫エリアでおすすめの保険相談窓口ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名ほけんスマイルほけんの窓口保険見直し本舗保険クリニック保険ほっとライン
特徴設立から10年、地域に密着した経営を続ける顧客ファーストの保険ショップ約40社の保険商品から、お金と保険のプロが厳選。納得した保険を選べる相談は何度でも無料。出張相談に対応してくれる全国展開の相談ショップ2年連続顧客満足度No.1に輝く、保険の「ホームドクター」保険で役に立つサービスを追求し、20年で100万件以上の相談実績を誇る
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索