特徴 |
近くの店舗で保険相談、オンライン保険相談、電話保険相談、担当者の訪問による保険相談と要望にあわせて相談スタイルが選べる |
相談方法 |
店舗・オンライン・訪問 |
相談料 |
無料 |
女性スタッフ在籍 |
あり |
FP資格保有者 |
あり |
予約方法・問い合わせ |
問い合わせフォーム・電話 |
店舗情報 |
■神戸ハーバーランド店 【住所】兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-2 神戸ハーバーランドumie サウスモールB1階 【アクセス方法】JR神戸線「神戸駅」から徒歩5分 / 神戸市営地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」から徒歩5分 / 神戸高速線「高速神戸駅」から徒歩10分 【電話番号】078-366-5701 【営業時間】10:00 〜 21:00 【備考】19時以降の相談可能 |
保険募集代理店 |
株式会社GOESWELL |
他の店舗情報 | ■パピオスあかし店 兵庫県明石市大明石町1-6-1 パピオスあかし2階 ■ゆめタウン姫路店 兵庫県姫路市神子岡前3-12-17 ゆめタウン姫路5階 ■姫路グランフェスタ店 兵庫県姫路市駅前町188-1 グランフェスタ1番街 ■加西北条イオンモール店 兵庫県加西市北条町北条308-1 イオンモール加西北条1階 |
おすすめポイント | 相談は何度でも無料。出張相談に対応してくれる全国展開の相談ショップ |
そこで、契約後のアフターフォローが手厚い保険相談ショップを利用するのがおすすめです。今回は、1人の担当が末長くサポートし、フォローが手厚いと評判の保険見直し本舗についてまとめました。
保険見直し本舗の特徴①相談は何度でも無料でコンサル料や事務手数料なし
保険見直し本舗では、新規や加入済みにかかわらず、保険に関してのあらゆる相談をはじめ、提案や加入の手続きのほかアフターフォローなど、すべてのサービスについてコンサルティング料や事務手数料など料金が発生することはありません。
もちろん、ライフステージの変化にともなう保険内容の見直しに関する相談についても無料で対応してくれます。このように、いつ、何度相談しても無料で対応してくれるのが、保険見直し本舗最大の特徴といえます。
あらゆる人の相談に応じる保険相談ショップ
なぜ、これらのサービスを無料で提供できるのかというと、保険見直し本舗は保険の販売代理店であるためです。保険見直し本舗は提携している保険会社からの販売代理手数料で運営されており、顧客から直接、保険料や手数料などを預かることはありません。
店舗も2022年7月現在で全国に349店舗あり、兵庫県だけでも保険相談の窓口は17店舗展開されています。いずれの店舗もショッピングモールなどに展開されているため、普段の生活の中で気軽に立ち寄ることができるでしょう。
さらに無料相談は、来店だけでなく電話やオンラインはもちろん、相談員による出張サービスでも適用されます。出張費用も無料なため、家事や育児、もしくは自宅介護で忙しい方や「自宅や職場の近くに店舗がない」という方でも相談に応じてもらえます。保険見直し本舗は、こういったあらゆる人のニーズに応えてくれる保険相談ショップといえるでしょう。

保険見直し本舗の特徴②1世帯1担当者制で長期的に安心して任せられる
保険見直し本舗では、顧客の世帯に1人のアドバイザーが付く「1担当者制」が導入されています。ずっと同じ担当者が契約後もフォローしてくれるため、顧客の立場からすると安心して保険相談することが可能となります。
保険とは「加入すれば安心、加入して終わり」というものではありません。加入後にライフスタイルやライフステージが変化すれば、見直しが必要となることもあるため、むしろ加入後のフォロー体制がとても重要となってきます。
また、これまで入っていた保険がそもそも必要なくなる場合もあるでしょう。そういった時のために、1人の担当者がずっと対応してくれる保険見直し本舗であれば、無駄な保険を省きつつ、その時の状況や今後のライフスタイルに合わせた最適なプランを提供してくれます。
長く担当してもらえるほど、顧客のライフプランへの理解も深くなり、スピード感をもってプランニングしてくれる利点があるため、こういったところも保険見直し本舗が評価されている理由のひとつといえます。
保険見直し本舗の特徴③相談スタイルは4パターンから選択できる
保険見直し本舗における相談スタイルは、来店だけに限りません。相談スタイルが4パターン用意されており、相談方法は顧客の都合に合わせて選択が可能となっています。
まずは、自宅や職場近くの店舗での保険相談。2つ目は、外出が難しい方向けに便利なオンラインでの保険相談。3つ目は気軽にできる電話保険相談で、4つ目には担当者の訪問による保険相談も用意されており、しかも出張費も無料で対応してくれます。
このように、顧客の要望や状況にあわせて相談スタイルを選べるため、うまく活用することをおすすめします。いずれの相談方法を選択するにしても、相談予約は公式サイトから簡単に行えます。
保険見直し本舗の特徴➃顧客の目的に合わせたオーダーメイドの提案
保険見直し本舗では、およそ40社以上の保険商品が取り扱われています。その中身は生命保険や損害保険など豊富なラインナップとなっており、多くの保険商品の中から顧客の目的やライフスタイル、ライフステージに合わせてオーダーメイドで提案してくれます。
当然ですが、顧客の世帯によって年収も違えば家族構成も異なります。将来設計も違ってくるため、必然的に保険の内容は顧客によってカスタマイズされる必要があります。
それが保険を選ぶ際の重要ポイントであり、かつ最も難しい部分といえます。多くの商品の中から選択できるのはメリットではありますが、保険の知識に疎い人からすると迷いが増えてしまいかねません。そこで、保険見直し本舗の経験豊富なスタッフが最適な商品を選び出し、オーダーメイドした形で提案してくれるのです。
複数契約も一元管理できる
また、すでに他社で加入している保険に加えて、新たな保険に加入する場合もありますが、複数の保険内容を一元管理するのは容易ではありません。しかし保険見直し本舗ならば、提案時点から専属の担当者が対応してくれるため、その後の加入手続きやアフターフォローも安心して任せられます。
複数の加入手続きもまとめて手配できるため、契約後も契約状況を理解・把握してくれるのです。複数の保険会社に加入した場合の住所変更など各種手続きも、まとめて手配が可能となるため、手間を軽減してくれるところもポイントといえます。各種変更用の依頼フォームやフリーダイヤルも用意されており、専属の担当者とサポートスタッフがしっかり対応してくれるでしょう。
まずは公式サイトから問合せしてみよう!
全国に店舗を展開する保険見直し本舗は、保険の加入や見直しの相談、提案や加入手続きのほか、アフターフォローといったすべてのサービスを無料で利用できます。さらに、契約後は1世帯1担当者の制度が導入されていることから、長期的なアフターフォローが期待できるでしょう。
ライフステージの変化ごとに見直しが必要かどうか、担当者と連携をとりながら最適なプランニングができるはずです。また、相談スタイルも4つの方法から選択できるため、その時の状況に応じて効率的な方法を選ぶといいでしょう。公式サイトから簡単に予約できるようになっているので、ぜひ試してみてください。

保険見直し本舗の口コミ評判を集めました
とても話がわかりやすく丁寧に教えてもらえました。見直ししたほうがいい保険とそのまま続けたほうがいい保険とを理由も含め説明頂けたのがよかったです。担当制となっているので契約後も安心できます。
保険見直し本舗は、1世帯につき1人のスタッフが担当する体制になっています。担当者が変わらないため、長期にわたって信頼関係を築くことができるでしょう。
保険の種類が多く自分にあったものが全くイメージできませんでしたが、こちらの希望をお伝えしながら、いくつか提案をして頂けてヒアリングを進めて頂き、これだ!という保険に出会うことができました。こちらに伺って本当によかったです。
保険見直し本舗では、店舗や電話、オンライン、訪問など相談者の都合に合わせて相談方法を選ぶことが可能です。気軽に連絡してみましょう。
私は保険のことは分からないことが多く、料金だけがかさんで生活も苦しくなっていたので、料金の見直しを行いたいなと思って行かせて頂きました。
正直こういった場所に行ったのも初めてだったのですが、しっかりと私の意見をまずは重点的にまとめてくれて、私に必要なもの不要なものなど分かりやすく説明をしてくれました。正直保険を最初に契約したときはいまいち理解をしてなかったのですが、今回説明頂いたことで理解もできましたし、保険の大切さについても再確認することができました。
再度見直しをするときも行きたいなと思っております。
保険の更新案内が自宅へ届き、今のまま保険を継続すると保険料が倍ほどの値段になるので、ビックリいてこちらの保険見直し本舗へ保険証券を持って行き相談することにしたんです。子供がいますがキッズスペースもあるので子供はそこで遊んでいるので、その間にジックリ相談ができればいいな~と思い、保険証券を見せながら保障内容の説明なども聞き、色々とアドバイスを受けました。今の保険は死亡保障がかなりの金額になっているので、今はそれほど必要なく切り替えする場合には死亡保障部分をかなり削るので貯蓄部分が減るしもったいないとのことで保険の知識が全くないので専門的な話もかなり聞けたので参考になりました。日本の従来型の保険なので保障内容も古いようですし、近年の治療にあった保障内容に切り替えた方がよいともアドバイスを頂いたので総合的に判断してもらいました。
こちらの希望も伝え保障内容や保険会社など色々と提案して下さり参考になりましたね。