ほけんの窓口の画像1


特徴
それぞれに合った保険を一つの窓口で選べるよう、40社以上の保険商品を取扱っている。

相談方法
店舗・オンライン・訪問

相談料
無料

女性スタッフ在籍
あり

FP資格保有者
あり

予約方法・問い合わせ
問い合わせフォーム・電話

店舗情報
■神戸マルイ店
【住所】兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-2 神戸マルイ 5F
【アクセス方法】神戸マルイ5F、JR・阪急・阪神から徒歩約1分
【電話番号】0120-371-328
【営業時間】11:00~20:00/日・祝は10:30~20:00(定休日:なし(但し施設休館日に準ずる))
【備考】キッズスペース・施設駐車場有

保険募集代理店
ほけんの窓口グループ株式会社
他の店舗情報 ■イオン明石店
兵庫県明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 イオン明石店4階
■姫路今宿店
兵庫県姫路市東今宿2-6-19 あづみマンション1階
■イオン三木店
兵庫県三木市大村字砂163 イオン三木1階
■姫路大津店
兵庫県姫路市大津区西土井281-5 コーポ西土井ⅢB棟1階

おすすめポイント約40社の保険商品から、お金と保険のプロが厳選。納得した保険を選べる
「加入している保険が適正なのか」「家族が増えたら見直しすべきなのか」そのように悩んでも、膨大な商品の中から、資格も知識もない人が納得のいく選択をするのは難しいでしょう。

そのため、プロの意見に耳を傾けることが大切です。ファイナンシャルプランナーの資格をもつスタッフも在籍する、ほけんの窓口ならば、適正な商品に出会う可能性も高まるでしょう。今回はほけんの窓口の特徴について、4つの視点からまとめました。
兵庫県でおすすめの保険相談窓口はこちら

ほけんの窓口の特徴①ファイナンシャルプランナーの資格をもったプロが丁寧に説明

ほけんの窓口の画像2
ほけんの窓口では、保険の基礎から知りたいというニーズを持っている人でも安心して利用できます。なぜなら、各店舗にはファイナンシャルプランナーなどの、金融や保険についての専門資格や知識を持ったプロのスタッフが在籍しており、丁寧にわかりやすく説明してくれるためです。

お金と保険、いずれの知識も豊富に持っているスタッフがいることは、ほけんの窓口ならではの特徴といえます。

ひとつの窓口であらゆる情報を集約

保険への加入を検討する場合、当然ながら誰もが自分にとって最適な保険を選択したいと考えるでしょう。しかし世の中には、保険会社も保険商品も数多く溢れています。

知識がないままにインターネットなどで調べても「どれを選べばいいのか迷ってしまう」「どのような保障(補償)内容があるのかわかりづらい」など、手間や時間がかかるだけで、結局何もわからないままに終わるケースがほとんどです。その点ほけんの窓口ならば、保険選びに必要な情報をひとつの窓口でまとめて得られることが魅力といえます。

顧客からすると、時間や手間をかける必要がないうえに、納得できる保険を見つけられるはずです。提案された複数の保険商品から、顧客が比較検討することも可能であり、プロに直接疑問点をぶつけながら商品を選択できます。もちろん契約についてはその場で決める必要はなく、持ち帰って家族と相談しながらゆっくり考えることも可能です。

ほけんの窓口の画像

ほけんの窓口

約40社の保険商品から、お金と保険のプロが厳選。納得した保険を選べる

公式サイトで詳細を見る

ほけんの窓口の特徴②1つの窓口で約40の保険会社の商品を取り扱う

ほけんの窓口の画像3
ほけんの窓口では、万が一の死亡時や、病気・ケガなどを保障する生命保険、火災保険や自動車保険などの損害保険も含め、合わせて40社以上の保険商品を取り扱っています。それらの中から、顧客一人ひとりに合った最適な保険を、ひとつの窓口で選べるようにしてくれています。

保険と一口にいっても、保障内容や掛け金は千差万別です。人によってライフスタイルやライフステージ、収入の違いや将来の展望なども異なるため、誰ひとりとして同じ人生、同じ課題をもっているということはありえません。

したがって、このように多くの保険商品から最適な商品を選べるのは、顧客にとってもメリットといえるでしょう。

ネット特化型や自動車保険も取り扱う

もちろん、取り扱う商品にはネット特化型の保険や、通販型自動車保険なども含まれており、幅広い保険会社の商品が揃っているため、顧客の希望に合わせた保険選びが可能となっています。

現地にいって、スタッフに直接おすすめの保険商品を尋ねることができるだけでなく、来店前にホームページからでも種類、保険会社、リスクの観点からおすすめの商品を探すことも可能です。ひとつの窓口でここまで多くの種類から選べるのは、ほけんの窓口ならではだといえます。「できるだけ多くの選択肢から吟味したい」という方にはほけんの窓口がとてもおすすめです。

ほけんの窓口の特徴③プロがまとめた情報から納得の保険を選べる

ほけんの窓口の画像4
ほけんの窓口には、専門知識をもったファイナンシャルプランナーの資格をもつスタッフが在籍しています。「商品が多すぎると迷ってしまうのでは」と不安に思う方もいるかもしれませんが、保険とお金のプロが情報をまとめてくれます。

顧客が自身でインターネットなどを使って複数の保険商品を比較検討することも可能です。しかし、得られる情報にばらつきがあるだけでなく、同条件での比較がそもそも難しい場合もあるでしょう。

そのような課題を解決すべく、ほけんの窓口では保障(補償)内容や保険料など、さまざまな観点から商品をしっかりと比較してくれるため安心です。お金と保険のプロが、顧客の保険選びに必要な情報をまとめたうえでわかりやすく伝えてくれるため、顧客はそこから納得できる保険商品を選ぶだけです。

また、顧客自身で商品に関する膨大な資料を取り寄せる必要もなく、もちろん比較する手間もかかりません。プロが選抜したものの中から、納得のいく保険のみを選択することが可能です。

ほけんの窓口の特徴➃「相談」「見積もり」はいつでも無料

ほけんの窓口の画像5
新規および見直しなどの相談や見積もり依頼は、何度利用しても無料です。納得がいくまで利用でき、一度契約した後もライフステージの変化に合わせて相談できるようになっています。

また同一商品であれば、保険会社と保険代理店、どちらで契約しても保険料は変わらない点も特徴です。さらに、ほけんの窓口独自のライフ・デザイン・システムでシミュレーション、客観的な保険選びをサポートしてくれます。

ライフプランをもとに必要保障額をシミュレートし、希望条件にあった保険内容を絞り込んでくれます。予約をすれば、希望する日時での相談が可能となっており、最寄りの店舗紹介ページに掲載されているカレンダーから空き状況を確認できます。

ネット予約で、その場で相談日時を確定できるのも便利なポイントです。ホームページだけでなく、電話での予約も可能です。契約後は、ほけんの窓口オリジナルのファイルに保険証券をまとめられ、契約内容の再確認や各種手続きなどもひとつの窓口で一括サポートしてもらえます。

まずは公式サイトから問合せしてみよう!

ほけんの窓口は基礎から保険を学びたい人や、多くの商品から納得のいく保険を選びたいという人におすすめです。店舗にはファイナンシャルプランナーの資格をもつスタッフが在籍しているため、さまざまな相談に応じてくれます。

生命保険や火災保険、自動車保険のほか損害保険など約40社の保険会社の商品を扱っていることから、あらゆるケースに対応してくれるでしょう。さらに相談や見積もり依頼はいつでも無料な点も嬉しいポイントです。

ライフスタイル、ライフステージの変化に応じて見直す機会があっても、毎回無料なのはメリットです。「見直しを考えている」「基礎から保険について聞きたい」という場合は、ぜひ問い合わせをしてみましょう。

ほけんの窓口の画像

ほけんの窓口

約40社の保険商品から、お金と保険のプロが厳選。納得した保険を選べる

公式サイトで詳細を見る

ほけんの窓口の口コミ評判を集めました

まりもに。

年金の相談も

店長さんに担当して頂きました。とても親身に相談に乗っていただいて、無事契約出来ました。ありがとうございます!保険以外の年金の話しなどにも相談に乗っていただき、とても勉強になりました。また宜しくお願いします。

引用元:https://www.google.com/

ほけんの窓口は、保険だけでなく資金計画についても相談できそうですね。相談者に寄り添った対応が期待できるでしょう。

ほけんの窓口では、ファイナンシャルプランナーなどの資格を持ったスタッフが対応してくれます。何回でも無料で相談できるため、自分に合った保険が見つかるまで、じっくり検討してみてはいかがでしょうか。

Makky

丁寧な説明

とても親切かつ丁寧にご説明いただきました。こちらからの質問にも時間をかけて答えていただき、自分ではなかなか理解できなかった保険のことを学ぶ機会にもなりました。ありがとうございました。

引用元:https://www.google.com/

ほけんの窓口は、スタッフの評判が良いようですね。保険の基本知識を知りたいという方にも役立つのではないでしょうか。

ほけんの窓口では、複数の保険商品の情報が集められているため、スムーズに比較することができます。自分で調べるのはなかなか大変ですから、保険の相談窓口を利用し効率的に保険選びをしたいものですね。

aki

親身な対応

初めての保険加入ということで、無知なことが多くとても心配でしたが、担当してくださった方がとても親身に相談に乗っていただけてお陰で、自分に合った保険を選ぶことができました。
何パターンもの保険を選別してくださり、その違いについて分かりやすく説明してくださったところがとても印象的で安心して契約することができました。

引用元:https://www.google.com/

保険には用途に合わせて商品を選ぶ必要があります。そのため、保険に対する知識がとても重要です。

ほけんの窓口では、お客様一人一人に合わせたアドバイスを行っています。相談窓口を利用することで、満足のいく結果になるのでしょう。

塚本豊和

最初から最後まで気持ちの良い接客でした

現在の保険の見直しと新規加入の相談で伺いました。
男性担当者に対応頂きましたが、とても話し易い方で現保険の状態、新規加入の相談共に、懇切丁寧に説明頂き、とても保険状況をクリアに把握する事が出来ました。担当者様には引き続き長いお付き合いがさせてもらえればと思います。もちろん、店舗もキレイでしたし、他のスタッフ様も帰り際にご挨拶頂き、来店から退店までとても気持ち良い対応でした。オススメします。

引用元:https://www.google.com/

こちらの投稿者さんは商品の説明だけでなく、話しやすさに感動している様子です。保険業者選びは対応力だけでなく丁寧さも基準になります。
その点、ほけんの窓口は丁寧な接客によって評判が高くなっています。
サイト内検索
【兵庫県】エリア別保険相談窓口一覧

【兵庫県】おすすめの保険相談窓口ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名ほけんスマイルほけんの窓口保険見直し本舗保険クリニック保険ほっとライン
特徴設立から10年、地域に密着した経営を続ける顧客ファーストの保険ショップ約40社の保険商品から、お金と保険のプロが厳選。納得した保険を選べる相談は何度でも無料。出張相談に対応してくれる全国展開の相談ショップ2年連続顧客満足度No.1に輝く、保険の「ホームドクター」保険で役に立つサービスを追求し、20年で100万件以上の相談実績を誇る
詳細リンク